HOME
- >
- 当クリニックについて
当クリニックが大切にしているのは、
「人とのつながり」です。病気を未然に防ぐための予防医学を
積極的に取り入れ、鍼灸や漢方を組み合わせた
妊活サポートや運動・食事面での減量サポートも行っています。また治療においても、
院長の松島先生の注射は「痛みを感じにくい」と評判です。
お子様からご年配の方まで安心してお越しいただける、
世田谷・千歳台に根差したクリニックを目指して、
今後もまい進していきます。
当院が大切にしてのは、“病気だけを診るのではなく、患者様を診る“
患者様に寄り添う事、ひとりひとり向き合う事で、それぞれの違う病状
を知ることが出来ます。
病気を未然に防ぐための予防医療を積極的に取り入れ、鍼灸や漢方治療と
合わせて、総合診療としての役割りを果たしていきます。
そのひとつとして妊活サポート・減量サポートも行っています。
「世田谷千歳クリニック」では、一般内科を中心に、身体に関する様々な相談を承ります。
大きくは、5つの科の診療を受診する事ができますが、何科に行ったらいいのか分からないなどのご相談もお受けいたします。(お電話・ご来院 どちらでも可能です)
患者様の状態により、精密検査が必要な場合には、医療連携にて対応致します。
年齢層も若い方から、ご年配の方まで幅広く受診していただいております。
かかりつけ医をお探しの方や引っ越してきたばかりの方など、お気軽にご連絡ください。
医院名 | 世田谷千歳クリニック |
---|---|
所在地 | 〒157-0071 東京都世田谷区千歳台6-17-12 1F |
電話番号 | 03-6909-1800 |
院 長 | 医学博士 松島申治 |
診療内容 | 一般内科・呼吸器内科・循環器内科・ 胃腸内科・鍼灸 |
診療時間 |
平日 9:00~12:30 土曜日 9:00~12:30 |
休 日 | 木・土(午後)・日・祝日 |
主な設備 | レントゲン・心電図・AED |
当クリニックは、大学病院や民間病院で培った臨床経験と専門知識を基に、患者様の心に寄り添った診療を目指します。現代は少子化や高齢化が加速し、医療環境での素早い対応が求められている一方で、十分な臨床が行き届いていないというのが実情です。当クリニックは、医者と患者という関係に留まらず、人としてのつながりを大切にし、地元の皆様から信頼され、頼りにしていただける「街のホームドクター」を目指してまいります。
- 1972年
- 日本医科大学卒業 第3外科(現第2外科)入局
- 1978年
- 医学博士
- 1978年
- 国立がんセンター
- 1988年
- 米国 アルバートアインシュタイン医科大学、モンテフィオレ
メディカルセンター留学
- 2001年
- 日本医科大学助教授 同大学付属多摩永山病院呼吸器外科、血管外科部長
- 2004年
- 医療法人社団正志会 南町田病院院長
- 2008年
- 医療法人財団愛慈会 相和病院副院長
- 2016年
- 医療法人社団虹の会 世田谷千歳クリニック
元日本外科学会、胸部外科学会、呼吸器外科指導医、専門医、
日本呼吸器外科学会特別会員、日本臨床外科学会評議員、
日本東洋医学学会会員、日本医師会認定産業医、
元東京都国民健康保険団体連合会診療報酬審査会委員
小田急線 千歳船橋駅から
小田急バス【歳20】【歳21朝夕のみ】成城学園前駅西口方面
京王バス【歳23】千歳烏山駅方面「千歳台六丁目」下車すぐ
京王線 千歳烏山駅から
京王バス【歳23】【丘22】千歳船橋駅方面
「千歳台六丁目」下車すぐ
住所:東京都世田谷区千歳台6-17-12 1F